国内外の有名レストラン、パティスリーでパティシエを務めたショコラティエ・青山さんが2020年9月にオープンしたチョコレート専門店『AN LUXE(アンリュクス)』
チョコレートとケーキを購入したので紹介していきます!
『AN LUXE(アンリュクス)』さん テイクアウトスイーツ
今回はケーキ3種類と、チョコレートを購入しました

箱はチョコレートのような落ち着いたブラウンです。持ち手が付いていないタイプなので、お店で紙袋をつけてもらった方が持ち運びに良いです。

せっかくのチョコレート専門店なので、3種類ともチョコレートが使われたケーキを選びました
クラシックショコラ

クラシックショコラ ¥580
フランス産のチョコレートを使用した濃厚なスポンジが、上品な甘さでとても美味しかったです!ブラウニーの様ですが、食感も硬すぎずふわふわしています。上にのっている生クリームも甘さ控えめで、しつこくないので、食後にも合いそうなスイーツでした!
サン・マルク

サン・マルク ¥680
チョコレートクリームとバニラクリームの上がキャラメリゼが加わりほろ苦い大人な味わいのケーキ。パリパリのキャラメリゼとふわふわのクリームの食感の対比も楽しいです。チョコレートクリームが濃厚なので3時のおやつにコーヒーと合わせて頂きたくなる一品。
シャルム

シャルム ¥580
層状になったムースケーキには、チョコレートムース&ピスタチオムース&フランボワーズジャムが使われています。ふわっとした口触りで、一瞬で溶けてしまう滑らかさです。チョコレートの甘みとフランボワーズの酸味がとても良く合います!ピスタチオの香りもすっと溶けて深いコクが感じられます。
ケーキの周りにあしらわれたリーフ型のチョコレートもとても絶品でした!3種類食べたケーキの中でNo.1です!
ショコラ
今回はタブレットチョコレートと、ナッツチョコレートを購入しました!

タブレットチョコレート

タブレットショコラレ・マカデミアン ¥1,300
フランス産のチョコレートに、マカデミアンナッツが散りばめられたタブレットタイプのチョコレートです!自分の好みの大きさに刻んで食べるのが楽しいです!濃厚なチョコレートと、コクのあるマカデミアンナッツの相性がとても良いです♪
● 内容量:1枚あたり 110 g (約 15 cm × 8 cm)
● 栄養成分(推定値):752.6 lcal
ナッツショコラ

こちらは箱にリボンもかかっていて、贈答用にもぴったりですね!箱も光沢があり上質な感じです。

アーモンド&ヘーゼルナッツショコラ \1,800
アーモンドとヘーゼルナッツをキャラメリゼした後にココアパウダーをまぶした一品。ナッツのコクが濃厚で、コーヒーとの相性も抜群です。チョコレートも甘さが控えめなので、甘いものが苦手な方にもぴったりです!
● 内容量:100 g
● 栄養成分(推定値):881.4 lcal
公式ページ
オンラインショップも開設されていますので、店舗へ直接いけない方はこちらから『AN LUXE(アンリュクス)』さんのスイーツを楽しんでみてください!
コメント