篠ノ井線「南松本駅」から車で10分のところにある『フィオリーレ』さん
落ち着いた雰囲気の店内で、手の込んだ絶品イタリアンが味わえる素敵なお店でした
ランチを頂いてきたので、お店の雰囲気やランチメニューを紹介します!
『フィオリーレ』

営業時間: 11:30〜14:30, 18:00~22:00
ランチ 11:30〜14:30
ディナー 18:00~22:00
定休日:火曜日
年末年始の営業は『フィオリーレ』さん公式インスタグラムよりご確認ください!
アクセス
〒399-0007 長野県松本市石芝4丁目2−22
電話番号
0263-50-4345
駐車場
お店の前に5~6台ほど駐車スペース有
支払い方法
現金
お店のレビュー

大通りから1本横道に入ったところにあるお店です。お店の前が駐車場なので、車道からは店舗が見えづらいかもしれません!

店名の fiorire は「花が咲く, 開花する」とか「栄える・活躍する」なんて意味を持つイタリア語なんだそう。

テーブル席がメインのお店です。暖かい雰囲気の落ち着いた店内で、隣同士の間隔も広いので会話も気になりません。皆さんランチをしながらお喋りを楽しんでいるご様子でした!
デートや友人とのランチなどにうってつけのお店!という印象です
座席数は20席以上ありますが、人気店なので駐車場などは混むかもしれません。
ランチレビュー
ランチメニュー Aランチ 1,400 円
● サラダ&前菜3種
● パスタ
● ドリンク

サラダ&前菜3種。奥のフレッシュサラダは彩りが綺麗で、シャキッと新鮮でした!
手前は「フィッシュフライのビネガーソース」で酸味がありますが、白身魚のさっぱり感と相性が良かったです!「キッシュ」は、ふわふわ触感で卵の良い香りがしました。「菜花のガーリックソテー」これ一番おいしかったです!ニンニクの香りがガツンときて食欲が増しました!

前菜は生・フライ・焼き・蒸し(?)がそろっていて、手が込んでいるな~という印象。どれも美味しかったし、野菜がたくさん使われていて健康面でも嬉しい!

海老と野菜のトマトソース
海老が!!!頭の殻ごと入ってる!!!
野菜はなすとブロッコリー(?)みたいなふさふさした不思議なお野菜でした。野菜とトマトソースが絡んで美味しいのはもちろん、ごろごろと海老の身が入っていて「こんなに食べていいの!?」っていう具沢山なパスタでした!

自家製スモークサーモンと菜花のトマトクリーム
スモーキーなサーモンの香りがすごい!!!クリームソースと相まってこってり風味が美味しい!!!サーモンもサイコロステーキみたいに角切りでごろごろと入ってるので満足感が須郷です

ドリンクはホットコーヒーをオーダー。濃いめのシンプルなコーヒーがお口直しにぴったりでした
ランチメニュー
ランチメニューは4種類!
【Aランチ】 \1,400
・サラダ&前菜3種
・パスタ
・ドリンク
【Bランチ】 \1,600
・サラダ&前菜3種
・パスタ
・ドリンク
・ドルチェ
【Cランチ】 \2,800
・サラダ&前菜3種
・パスタ
・本日のメイン(肉料理 or 魚料理)
・ドリンク
・ドルチェ
【Dランチ】 \1,550
・サラダ&前菜3種
・リゾット
・ドリンク
パスタの種類が多くてどれにするか迷ってしまいます!ピザはディナータイムのみ提供だそうです!
パスタ
単品のオーダーですと、\1,250~1,550円
・海老と野菜のトマトソース
・海老とホタテのトマトクリームソース
・小海老とキャベツのバーニャカウダソース
・カルボナーラ
・きのことゴルゴンゾーラのクリームソース
・自家製スモークサーモンと菜花のトマトクリーム
・自家製オイルサーディンと揚げナスのトマトソース
・自家製ミートソース
・野菜とゴルゴンゾーラのクリームソース
・ツナとフレッシュトマトのペペロンチーノ
・ポルペッタ(自家製ミートボール)のトマトクリーム
・牡蛎と茸とベーコンのクリームソース
ドリンク
・オレンジ
・アップル
・グレープフルーツ
・ぶどう
・ウーロン茶
・コーヒー (アイス or ホット)
・紅茶 (アイス or ホット)
・本日の紅茶
・エスプレッソ
ドルチェ
・キウイのコンポート&瀬戸内レモンジェラート
・きんかんガトーショコラ
・渋皮栗のパウンドケーキ
・ティラミス
まとめ
お手頃な価格なのに、こんなに具沢山な前菜やパスタが頂けてお得~!!!
パスタの種類が多すぎてどれにしようか迷っちゃう!!!複数人で来てシェアするの楽しそう
お店の雰囲気が落ち着いていてまったりできるから、デートや友人のランチとしてぴったりの場所!ピザはディナー限定なので、今度は夜に行きたいな
コメント