【三重県志摩市】海の景色が素敵なお芋専門カフェ『きんこ芋工房上田商店』スイーツレビュー

おでかけ

安乗崎灯台の近くにお店を構える『きんこ芋工房上田商店』さんの灯台カフェ。

海を眺めながら、お芋専門店ならではの絶品スイーツを頂いてきました!

スポンサーリンク

きんこ芋工房上田商店 灯台カフェ

きんこ芋

営業時間:【平日】10:00~16:00 【土日 祝】9:30~16:00

ラストオーダー 15:30

定休日:無休

夏季休暇・年末年始の営業はこちらから➡『きんこ芋工房上田商店』公式Instagram

アクセス

〒517-0507 三重県志摩市阿児町安乗794−1 安乗崎灯台園地 休憩舎内

電話番号

0599-77-3267

座席数:25席以上

全席禁煙。カウンター席、テーブル席。

駐車場:約30台

「安乗岬 駐車場」という無料駐車場があります。
自転車用のスペースも有。

支払い方法

現金、交通系電子マネー、PayPay、d払い、au PAY、クレジットカード(VISA , Master)

お店のレビュー

お店の外観

灯台のふもとにお店を構える『きんこ芋工房上田商店』さんの灯台カフェ。芝生公園もあり、風が気持ちよくて開放感あふれる場所です。

入口

大きな間口の入り口にはメニューボードがあります

メニューボード

お芋専門のカフェなだけあり、どのメニューにもお芋がふんだんに使われています!

ウェルカムボード

ウェルカムボードには「道中の道が狭くてほんとうにごめんなさい…」とあります。

このお店がある安乗岬は公共交通機関がないので、自家用車で行くことになるのですが、車が1台通るのがギリギリの道が続くかなりの悪路です…。しかも住宅街を縫うように道があるので、曲がり角も多く、視界も悪いです…。

お土産

ホワイトとウッドを基調とした爽やかな店。入ってすぐの場所に『きんこ芋工房上田商店』さんのオリジナル商品が並びます。

カウンター席

お店の左奥には、店内はカウンター席とテーブル席。

テーブル席

レジの反対側には開放感ある階段席が用意されています。ピアノも置いてあり、お客さんが自由に演奏していました。

スイーツのレビュー

ショーケース

ショーケースのスイーツたちが綺麗~!!!日曜日の15時ごろにお店に到着しましたが、芋蜜のロールケーキは売り切れでした!

プリンをテイクアウトして、灯台のある芝生公園で食べるお客さんも多いそうです

お店に入って、レジでメニューの注文とお会計をしてから席に着きます

カウンター席

お会計後にメニューを受け取って、カウンター席へ移動しました

スイーツと景色

見てください!!!この絶景!!!海鳥や船などの往来もあり、ずっと眺めていられます

こんな素敵な景色を望みながら、絶品のお芋スイーツを頂けるなんて!!!悪路を頑張って運転したかいがあります…!!!

ほし芋プレミアムムースプリン

ほし芋プレミアムムースプリン \690

新商品のプレミアムムースプリンを選びました!3層のムースプリンの上には、芋蜜とキャラメルのトッピング。プリン部分は、①芋感たっぷりのほし芋入りのさつまいもクリーム、②甘さ控えめのさつまいもムース、③角切りのほし芋がコロコロはいったお芋のキャラメルソースの贅沢な3層。

ねっとりしたお芋のペーストとふわっと溶けるムースの食感の対比が面白い!お芋じゃない部分を探すのが難しいくらい全部分が芋です。濃厚なお芋を感じたい人はぜひ食べるべき一品です!!!

メニュー

スイーツ

●プレミアムパフェ   \1,290
●芋蜜のムースプリン プレーン  \440
●芋蜜のムースプリン 伊勢茶・ルビーチョコ  \490
●ほし芋プレミアムムースプリン  \690
●芋蜜がけソフト   \650
●芋ぜんざい(冬季限定?)  \790
● 芋蜜 のロールケーキ 1カット  \640
●ぎんこ 芋の合わせ最中(ほうじ茶付)  \690
● かき氷(夏季限定)

ドリンク

●さつまいもラテ  \600
●ホットコーヒー   \500
●ホットカフェラテ  \550
●アイスコーヒー   \550
●アイス カフェラテ  \550
●紅茶    \500
●アイスティー  \500
●オレンジジュース  \500
●ジンジャーエール  \500

まとめ

お芋好きの、お芋好きによる、芋好きのためのカフェ。(全スイーツメニューにお芋が使われているお芋専門カフェ)

悪路を運転してお店に行く価値がある絶景のロケーション!

季節限定のメニューや、カフェ限定スイーツも!

コメント

タイトルとURLをコピーしました