【愛知県岡崎市】宝石のように煌めくチョコレート専門店『AN LUXE(アンリュクス)』

おでかけ

JR東海道本線、愛知環状鉄道「岡崎駅」より徒歩15分のところにあるチョコレート専門店『AN LUXE(アンリュクス)』さん

ダークチョコレートのような、落ち着いたブラウンの店内には宝石のようなチョコレートやスイーツの数々が並んでいました

スポンサーリンク

チョコレート専門店『AN LUXE(アンリュクス)』さん

お店の外観

国内外の有名レストラン、パティスリーでパティシエを務め、2005年の愛知万博「愛・地球博」ではVIPのデザートを担当したショコラティエ・青山さんが、2020年9月にオープンしたお店です。

営業時間:10:00~19:00

休日のお昼過ぎには人気商品が売り切れのこともあるので、午前中に行くのがおすすめです!

定休日:火・水曜日

夏季や年末年始の休業などはお店のホームページから➡『AN LUXE(アンリュクス)』公式ページ

アクセス

〒444-0203 愛知県岡崎市井内町字上堤11-1 グレフューレ壱番館

アン リュクス · 〒444-0203 愛知県岡崎市井内町上堤11−1
★★★★☆ · チョコレート ショップ

電話番号

0564-64-3387

オーダーケーキは前日までに予約が必要なようです!ホームページには6種類掲載がありました!

駐車場

5台 , 無料

支払い方法

支払い方法

現金、クレジットカード(JCB)、バーコード決済(Pay Pay, 楽天ペイ, LINE Pay, メルペイ)、交通ICカードなど

お店のレビュー

お店の看板

Pâtisserie Chocolaterie (パティスリー ショコラトリー)はフランス語で、チョコレートの菓子店を表す言葉です。店名のLUXE もフランス語で、贅沢(ぜいたく)。豪華。優雅。という意味だそうです。

お菓子の素材や製法にこだわりをもっていることが伝わってきますね!

店内

テイクアウト専門なので、お店の中はそれほど広くありません。大人が二人横並びになれるくらいのスペースです。ダークチョコレートのような、ブラウンを基調としたシックな店内です。

ケーキが並ぶショーウィンドウと、チョコレートが飾られているショーウィンドウが横並びになっています。

ケーキ

チョコレートの専門店ですが、チョコレート以外のケーキも豊富に取り揃えがありました!

ケーキ
ケーキ

● フォンダンショコラ
● ミルフィーユ
● モンブラン
● タルト
● クラッシック ショコラ  など

チョコレート

“一粒のラグジュアリー”をお店のコンセプトにしているだけあり、芸術品のように美しいチョコレートを視覚からも楽しめます。

一口チョコレート

抹茶、アールグレイ、カプチーノ、モンブラン、カヌレ、グラン・クリュ・ノワール66%、グラン・クリュ・ショコラレ33% など

お店を訪れた日の、「一口チョコレート」は全部で10種類ありました!一つ一つの作品のように手が込んでいるチョコレートの価格は、どれも300円台でリーズナブルです!

10種類がすべて入ったアソートも箱で用意されていました!(ボンボン ショコラ アソート10粒入り¥3,940)

チョコレート

● トリュフ
● オランジェット
● ナッツチョコ
● ボンボン ショコラ アソート

チョコレート専門店なだけあり、豊富な取り揃えです!

ボンボン ショコラ アソート

ボンボン ショコラ アソートは4粒、6粒、10粒のサイズが用意されていました!味や見た目のデザインも一粒ずつ違っていて華やかです!上の写真でも紹介しましたが、一粒ずつの購入も可能です!

トリュフ

トリュフはフランス産のチョコレートを2種類ブレンドさせているそうです!

焼き菓子

焼き菓子も種類が多く、チョコレートを使った商品が多くそろえられていました!

手土産にも喜ばれそうですし、自身へのご褒美スイーツとしても良いですよね!

焼き菓子1
焼き菓子2

● サブレ
● フィナンシェ
● ブール ドゥ ネージュ
● フロランタン
● ブラウニー  など

価格帯は220~820円で、いろんな種類を詰め合わせにするのも見栄えが良さそうですね♪

公式ページ

公式Instagram

公式ホームページ

オンラインショップも開設されていますので、店舗へ直接いけない方はこちらから『AN LUXE(アンリュクス)』さんのスイーツを楽しんでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました