【解決方法】ディズニーチケット『エラーが出ても大丈夫!』楽天カードチャットサポート

Disney
ディズニーチケットを楽天カードで購入
びのこ
びのこ

楽天のクレジットカードでチケット購入しようとしたらエラーが出た!!!(泣)

東京ディズニーランド・シーのチケットを買おうとしたらエラー画面が!
カードの番号を確認し、何回正しく入力してもエラーになる…
こんな時間にサイトがサーバー落ちするわけないでしょ!?(ど深夜)

と、イライラしているそこの私!!!
しっかり熟読しろ!両方の”おめめ”でな。
この先はエラーでいっぱいだ。
いいな? 気をつけねえと、チケットは取れねえぞ
ここに解決方法書いておくから、次にチケット買うときはこの記事をよ~く読め!!!(カリブの海賊風)

おふざけはさておき、チケット購入でお困りの方も多いと思います
私の備忘録が役に立つと良いなと思いながら解決方法を書いていきます

スポンサーリンク

ディズニーチケット購入時のエラー解決方法

注意
 チケット購入をお急ぎの方には不向きかもしれません

以下の方に役立ちます

・メインカードが楽天
・クレジットカードは楽天しか持っていない
・購入するまでに時間的余裕がある(半日ほど)

チャットサポートの受付時間が 9:30~17:30 のため、タイミングによっては待ち時間はありますが、作業時間は短くて簡単なので、ぜひ試してみてください!
私は作業時間10分程度で解決しました!

私も楽天ユーザーです。ポイント還元を考えると楽天で購入したい(チケットは高額なので…)
楽天にお問い合わせしたところテーマパークのチケット購入は、不正利用を防ぐためにセキュリティを高く設定してあるそうです。

今回は「楽天カード チャットサポート」を利用した解決方法を紹介します。

「楽天カード チャットサポート」利用方法

エラーの確認

ディズニーリゾート公式アプリよりチケットを購入したときに、以下のようなエラー画面がでたとおもいます

エラーが発生しました。
「お支払い手続きでエラーが発生したため、手続きが完了しませんでした。お支払い情報をご確認のうえ、もう一度操作をやり直してください。
エラーコード 1-131」
の画面表示

「エラーコード 1-131」は、クレジットカードの不正利用を防ぐためのセキュリティが作動して、決済ができない時に出るエラーです。

【手元に用意するもの】
・スマホ または パソコン
・クレジットカード

楽天カード公式ページを開く

受付時間:9:30~17:30(12/31~1/3を除く)

日中しかオペレータに繋げないので、ここが一番の待ち時間になります
公式ページの混雑予報がこちらです!参考にしてみてください

スマホやパソコンから「楽天カード」で検索して公式ホームページを開きます
画面右側に「お問い合わせ」があるので選択します

お問い合わせの中にある「カードが利用できない」を選びます

「カードが利用できない」を選ぶと、注意事項が出てきます

注意事項の下にログイン画面が出てくるので、ログイン後に「チャットサービス」画面に移ります

楽天カード チャットサポート の流れ

簡単3ステップです

AIが困りごとの聞き取り(1~2分)
オペレータとの接続待ち(タイミングによる)
オペレータとのチャットに切り代わり、セキュリティ緩和(3~4分)

オペレータとすぐに繋がるかはタイミング次第のためスマホの前で待機する必要がある

注意
数分放置すると「チャットを終了しました。」と表示され会話が切断されます
体感3分ほど経つと自動的に切れる?

手順

基本的には、チャットで質問と回答のボタンが表示されるので、
ボタンをタップするだけなので簡単です!

1.本人確認

「お客様は、カードのご契約者ご本人様でしょうか?」
➡契約者ご本人様 を選択

2.注意事項の表示

「恐れ入りますが、キャッシング機能に関するお問い合わせにつきましては、貸金業法に抵触する可能性がある場合、お答えできません。また、チャットサポートでは下記のお問い合わせのみ受付しております。そのほかのお問い合わせはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。」
【受付内容の一覧が表示される】
同意するか問われる
➡同意する を選択

3.内容確認

「お問い合わせの内容をご選択ください。」
➡カードが利用できない を選択

4.カードの確認

「恐れ入りますが、お手元にカードはございますでしょうか。」
➡手元にカードあり を選択

5.注意事項 その2

「恐れ入りますが、下記注意点をご確認いただき同意のうえお進みください。
 ・内容によってはお電話でのお問い合わせをご依頼する場合がございます。
 ・混雑時は応答までにお時間をいただく場合がございます。
➡同意する を選択

6.お問い合わせ内容の入力

「恐れ入りますが、ご利用いただけなかった利用分について詳細をご入力ください。
  ・利用日時
  ・利用先名(サイトや店舗の名称)
  ・利用金額
  ・利用方法
  ・カード番号の下4桁

(例)
➡2023/04/xx
➡東京ディズニーリゾート
➡25,200
➡東京ディズニーリゾートアプリ
➡xxxx

7.お問い合わせ内容の確認

内容を確認(ボタン操作は不要)

8.オペレータのチャットに接続

「オペレーターにお繋ぎしますので、しばらくお待ちください。
また、お問い合わせ内容によってはカード情報を確認させていただく場合がございます。
恐れ入りますが、カードをお手元にご準備のうえお待ちいただきますようお願いいたします。」

AIからオペレータに交代

ここからはオペレータさんとチャットのため文字入力が必要
オペレータさんとつながるまでに数分かかる(私は2分ほどで繋がりました)

オペレータさんにつながるまでの間に、自分の伝えたいことをチャットに打ち込むとスムーズに進みます!

(例)コピペしてテンプレートとして使ってください

東京ディズニーリゾートアプリから、入園チケットを購入しようとしました。
カード情報の入力後、決済の確定ボタンを押した後にエラーが発生してチケットが取れませんでした。
エラーを調べるとクレジットカードのセキュリティに関わるようでしたので、
チケットを購入するためにセキュリティ緩和をお願いいたします。

2023年5月現在、チケットは異なる日付のチケットを取るには2回決済が必要です。

(例)1日目にランド、2日目にシーに行きたい場合、1日目の決済と2日目の決済は別会計になる。
もし、不安な場合は、要件に「2回分のチケットを取りたいので、2回分のセキュリティ緩和をお願いします」のような捕捉情報や、チャットサポートと、チケット購入の時間が開きそうな場合は「本日の深夜まで緩和をお願いします」など要望を書いておきましょう!

9.オペレータ挨拶

アイコンが女の人に変わり
「楽天カードチャットサービス」➡「楽天カードチャットサポート担当」となる

「お問い合わせありがとうございます。楽天カードチャットサポート担当でございます。お問い合わせの内容を確認のうえ回答させていただきます。」
(こちらの対応は不要)

10.回答

「お調べしましたところ、
お知らせいただいたご利用分につきましては、弊社のセキュリティチェックにより、
第三者による不正利用ではないか確認のため、カード利用の制限を行っておりました。
(以下略)」
(こちらの対応は不要)

11.セキュリティ緩和のための本人確認

「恐れ入りますが、ご契約内容の確認ため
下記お客様情報入力ボタンをクリックの上、必要情報の入力をお願いします」
➡本人情報の入力(聞かれる内容はランダムのようです)

(※私自身のネット環境が悪く、チャットが切断してしまったため上は2回目のやり取りですが、全作業を合わせても10分ほどで作業が完了しました)

12.東京ディズニーリゾートアプリからチケットを購入

オペレータとのチャットが終わってすぐに、アプリから購入ができました!

まとめ

・サポート時間9:30~17:30(12/31~1/3を除く)にアクセスできるなら、確実にエラー対策ができる堅実な方法!

・チャットは選択肢があるので簡単に作業できます!電話のように待ち時間がないのでイライラしません

・チケットの購入はカード会社のセキュリティが高いので、よくエラーが出ます!落ち着いて対処しましょう

コメント

  1. サトル より:

    びのこさん
    有益な情報ありがとうございます。
    1日だけセキュリティを解除してもらい、無事購入できました。

    再度購入時にまたお世話になりそうです。

    • びのこ びのこ より:

      サトルさん
      わざわざ私の名前を調べて、コメントまでくださりありがとうございます!なんてお優しい!
      「優しいサトルさん、あなたはきっとディズニーで抽選が当たりまくり、混雑もなく、キャラグリ天国な1日になるように、ビビディ・バビディ・ブー!」

  2. らっきー より:

    ありがとうございました、めちゃくちゃ助かりました!

    • びのこ びのこ より:

      らっきーさん
      コメントありがとうございます!励みになります♪
      私の代わりに、若さの泉、見つけてきてくださいね~!

タイトルとURLをコピーしました